幼児のフォニックス学習法:何歳から始めると良い?メリットと導入のポイント
国際化が進み、英語力の必要性が急激に高まっています。実際に、以前は中学1年生から英語の授業が開始されていましたが、現在は小学3年生から英語の授業が開始されるようになりました。
また、聞く力・話す力を伸ばすには、小さいうちから英語学習をスタートさせるのがいいといわれています。そのため、効果的な英語学習教材を選定し、早いうちからお子様に取り組ませているご家庭も増えてきています。そこで今回は、近年注目されている英語学習法「フォニックス」について詳しく説明していきます。お子様の英語力を向上させたい保護者の方は、ぜひ最後までご覧ください。
フォニックスとは
フォニックスとは、簡単に説明をすると「アルファベットの音に注目して学ぶ英語学習法」です。
例えば、Aというアルファベット。学校の授業などで習う際は「エー」と教わりますが、実際に発音をする場合は「ア」になります。その要領でappleという英単語を発音すると、「エーピーピーエルイー」ではなく「ア(プ)プルェ」になり、私達もよく耳にする正しい発音を“音をもとに”導き出すことができるのです。
このようにフォニックスの学習法で英語を学ぶと、英単語を見るだけで正しく発音ができるようになります。また、26のアルファベットの発音を覚えれば、約70%の英単語を発音できるようになるので、英語力が非常に向上すると考えられるでしょう。
なぜフォニックスが必要なのか?
フォニックスの学習法で英語力を高めると、今後の学びに大いに役立ちます。
例えば、学校の英語授業で壁にぶつかるお子様は、アルファベットの読み方とアルファベットの発音の違いに戸惑っているケースがほとんどです。そのため、“アルファベットの正しい発音”を学ぶことで、英語の学びがよりスムーズになるのです。また、小学校に入学するとローマ字の学習が始まります。そのため、視覚的にアルファベットを理解してしまうと、読み方・発音方法の違いに困ってしまうことがあるでしょう。一方、アルファベットを音で理解しているお子様は、「英語≠ローマ字≠アルファベット」と理解ができるので、柔軟に考えることができるでしょう。
フォニックスは何歳から始めるべき?
0歳〜1歳の子どもは優れた聴覚を持っているので「聴覚のゴールデンエージ」といわれています。この時期は日本語には存在しない音(英語)を聞き取れる「英語耳」を育てられる時期ともいわれ、発音の違いを聞きわけ、理解することができます。
例えば、英語耳が育っていない場合「R(right)」と「L(light)」の聞きわけは非常に難しいですよね。また、大きくなってから英語耳を育てようとしてもなかなか難しいのが現状です。しかし、聴覚が優れている乳幼児なら、「R」「L」などの聞きわけが可能です。そのため、日本語の習得と同様に、早いうちから正しい英語に触れさせるのが重要といえるでしょう。
【まずは無料でお試し】0歳から楽しみながら英語に触れることが出来るタブレット教材
幼児期別(0-6歳)に見るフォニックス学習方法
フォニックスの学習方法を早いうちからスタートさせるのがいいと理解できたところで、注視したい学習ポイントを年齢別に解説していきます。一言で“乳幼児期”といっても年齢ごとに学習方法が異なりますので、ぜひ下記のポイントを参考にしてくださいね。
0-1歳のフォニックス
先ほども触れた内容ですが、0歳児・1歳児は聴覚がとても優れている時期です。
聴覚は幼児期に完成するといわれているので、英語耳を育てるならば乳幼児期に育てる必要があります。限られた時間の中でより多く「正しい英語」を聞くことが、この時期に大切にしたい学習ポイントといえるでしょう。そして、この時期はアルファベットを理解したり、英語を書いたりするにはまだ早い時期です。視覚的な学びではなく、聴覚に特化した取り組みを行うようにしましょう。
2-3歳のフォニックス
2歳・3歳頃になると、よく耳にする言葉をもとに、母国語・外国語を区別するようになります。そのため、日本語を多く耳にするお子様の場合、なかなか英語を使わなくなることもあるでしょう。
そのようなときは、「英語=楽しい時間」とイメージづけるのがおすすめです。身体を動かしたり、歌を歌ったり、お子様が喜ぶ時間に“英語学習”を加える形がポイントです。今後の取り組みにも影響を与えるので、嫌がっているのに無理強いをするなど、英語学習の強要はしないようにしましょう。
4-6歳のフォニックス
ひらがなの書き方の練習をスタートさせるのにも最適な、4歳・5歳・6歳。この時期は、アルファベットの学習を始めるのにも最適な時期です。視覚的な学びや、書き方などの学びを始めるならこの時期にスタートさせるようにしましょう。
また、26のアルファベットを理解するのに必要な期間は約2年といわれているので、この時期にフォニックスの学習をスタートさせれば、就学前までにすべてのアルファベットを理解することができます。小学校生活が始まると忙しくなることが多いので、幼児期に英語の基礎基本を完成させておくのがおすすめです。
フォニックスを学習するメリット
フォニックスが素晴らしい学習方法であることがわかりましたが、より具体的にメリットを把握することで、フォニックスならではの特徴を理解することができます。そこで、フォニックス学習法のメリット・特徴といえる3項目について説明していきます。
【無料でお試し】自宅で簡単にフォニックス教育を取り入れて英語環境を作り上げよう!
正しい発音が身につく
英語には、日本語には存在しない「音」があります。そのため、その音の発声方法を習得していない場合、正しい音が発音できないので“カタカナ発音”になってしまうでしょう。
また、ネイティブレベルの発音を習得するには英語学習を乳幼児期にスタートさせ、英語耳と英語の発音を同時に育てる必要があります。日本で生活をしているとなかなか正しい英語を耳にする機会がないので、フォニックスの学習を通して正しい英語に触れることは、お子様にとって大切な学びになるでしょう。
リスニングの基礎が身につく
正しい英語をくり返し耳にすることで、英語耳が育つようになります。また、アルファベットの音を理解することで、英語が聞き取りやすくなるでしょう。
例えば、日本語に慣れた大人になってから、英語にしか存在しない「音」を聞き取るのは難しいことですよね。しかし、聴力が優れている乳幼児期にフォニックスの学習を行うことで理解力と英語耳が同時に育つので、英語を聞き取りやすくなります。前述した「正しい発音」とも通じる内容ですが、英語耳(聞く力)を育てるには、フォニックスは理想的な学習方法といえるでしょう。
初めて見る・聞く単語の読み書きが出来る
アルファベットの“音”を理解することで、初めて聞いた英語を正しく書くことができます。また、初めて見た英語を正しく読むこともできるでしょう。
というのも、アルファベットを「音」で理解しているお子様は、初めて見る・初めて聞く英単語であっても発声方法・表記方法を容易にイメージすることができます。この力は学校での英語授業でも大いに役立つ力なので、お子様の自信につながるでしょう。
フォニックスを学習する上での注意点
フォニックスの具体的な学習方法を理解し、「今すぐにできそう!」「効果も高そう!」と感じた保護者の方も多いのではないでしょうか。しかし、フォニックスを学習する上で注意すべき点もいくつかあるため、こちらについても説明していきます。ぜひ、下記の2つのポイントも学習の際の参考にしてくださいね。
フォニックス学習だけでは不十分
本記事でも前述していますが、フォニックスの学習法で読み書きができる英単語は70%程度になっています。残りの30%はフォニックスの学習方法が通用しない“覚えるしかない英単語・英語表記(サイトワーズ)”になるので、いくら理想的な学習方法とはいえ、フォニックスだけでは不十分といえるでしょう。
「サイトワーズ(sight words)」とは、直訳すると「視覚の単語」。つまり、見て覚えるしかない単語を指します。andやbigなど、フォニックスの学習では通用しない「例外的な発音」を持つ単語になります。
「30%くらい平気では?」と感じる保護者の方もいるでしょうが、サイトワーズは「it」や「is」など使用頻度が高い単語も多くなっています。そのため、サイトワーズは不要と切り離すのではなく、サイトワーズも含めて学ぶ必要があるのです。
子どもが興味を示しづらい
子どもにとって、学びの時間は遊びの時間よりもたいくつなもの。そのため、お子様の好奇心を刺激する学習教材でない場合、“学習が継続できない” “お子様が興味を示さない”場合があるでしょう。
また、日本語に触れる機会のほうが多いお子様の場合、英語を使う必要性が低くなります。その場合、英語よりも日本語に興味を示しやすくなるので、英語学習に否定的な姿勢をみせることもあるでしょう。そのため、楽しいアニメーションやリズム・ダンスなど、お子様の好奇心が満たされる内容の教材を選ぶのがおすすめです。遊び要素があり、お子様が楽しめる学習教材を選ぶようにしましょう。
ご家庭でフォニックスを学ぶのは難しい
英語力が向上するおすすめの学習方法「フォニックス」についてご紹介しました。
しかし、フォニックスが理想的な学習方法であることはわかりましたが、“ネイティブレベルの綺麗な発音” “サイトワーズの理解”など、ご家庭で学ぶには難しい部分も多いことがおわかりいただけたのではないでしょうか。英語学習を行う場合は、適切な学習環境・最適な学習教材を選ぶことが大切です。聴覚が優れている限られた時期を無駄にしないように、不足分のない、お子様が楽しめる学習教材を選ぶようにしましょう。
「フォニックス」を含めバランスよく英語を学ばせたいとお考えの親御さま
英語力を伸ばすためには
フォニックスを学ぶメリットがある反面、自宅でフォニックスを取り入れて学習するのはなかなか難しい
ということを、ご理解いただけたと思います。
では、子どもの英語力を向上させるために、アルファベットの読み書きに加えて、フォニックスも学ぶことが出来る英語教材があったら試してみたいと思いませんか?
「フォニックス」だけでなく、英語の基礎をバランスよく身につけ漏れなくしっかり準備を進めたい!という方なら、特におすすめです。「天神」幼児タブレット版では、ミニゲーム風の問題で楽しく英語を学び、自然とアルファベット、単語、ネイティブな発音などをマスターしていきます。
もし「気になる」と思われましたら、お気軽に資料をご請求ください。早く始められるほどコスパよくご利用いただけます。
ゲーム感覚でアルファベットを習得
まずはミニゲーム風の問題で楽しく英語に触れてください。記事内でもお伝えいたしましたが0歳〜1歳の子どもは優れた聴覚を持っているので、自然にアルファベットや、英単語、ネイティブな発音などをマスターしていきます。
2,000種類の英単語をフラッシュにて習得!
フラッシュカードは2,000枚以上を収録。英語読み機能では英語のネイティブスピーカーの発音を収録しております。フラッシュカードの使い方がわからない!という方でも安心!ナビ機能なら少しずつ適度な頻度で繰り返します。
「聴く」「読む」だけじゃない!画面タッチで「書く」学習も
「聴く」「読む」ができるようになったら次はお手本を真似して英語を「書く」練習。幼児期から英語に触れ、小学生からの英語学習に備えられます。
英語での読み聞かせコンテンツも充実
ネイティブスピーカーの英語の読み聞かせも充実!「Snow White(白雪姫)」「The Three Little Pigs(三匹の子豚)」「Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん)」などを収録しています。既に収録済みの日本語バージョンとの聞き比べをすることもできます。
英語の定番曲も充実
童謡・唱歌、ピアノ演奏、フラッシュカード等のコンテンツに加え、歌のコンテンツとして英語の定番曲なども収録しています。歌のコンテンツは、歌を通して様々な言葉に触れ、豊かな言語感覚を養うことを目的としています。一緒に歌うことで記憶力や、創造力を育むこともできます。
「英語力」を向上させたいお子さまには、ぜひ、天神のご利用をご検討ください。
現在、天神では無料体験を実施しています。
毎日楽しみながらゲーム感覚で取り組める問題を10,000問以上収録!
下記バナーから、ぜひ無料の資料請求と体験申込をしてみてください。