1. トップ
  2. 「天神」幼児タブレット版

子どもの知育に「天神」幼児タブレット版。0歳から6歳までのぜんぶ入りで小学校の勉強の準備にも。5系統59ジャンル約10,000問。英語も学べる全部入り知育タブレット 子どもの知育に「天神」幼児タブレット版。0歳から6歳までのぜんぶ入りで小学校の勉強の準備にも。5系統59ジャンル約10,000問。英語も学べる全部入り知育タブレット

\いつでもどこでも手軽に!/

タブレットタイプの「天神」幼児版

NEW「天神」幼児タブレット版

「才育」型の教育にも対応した
幼児の知育タブレット教材

「モンテッソーリ教育」「イエナプラン教育」「オルタナティブ教育」などの教育方法をご存知でしょうか。
これらは近年注目を集めている教育方法です。テレビの情報番組などで取り上げられる機会も増えてきましたので、名前だけでも聞かれた方は多いのではないでしょうか。

この教育方法にはいくつかの共通点があります。「子どもの才能や個性に合わせて学習できること」や、「子どもの自主性を伸ばすこと」などです。

「天神」は0歳から6歳までの内容がすべて利用できます。一般的な通信教材のように1ヶ月ごとの学習制限はありません。

「天神」で学習範囲の制限を設けない理由をお伝えします。
幼児期の発達状況や興味関心は十人十色であり、厳しい学習範囲制限を設けることは興味関心や才能の伸びにストップをかけることになるからです。
「天神」はお子様の才能や個性を存分に伸ばすことを重視しているため、学習できる範囲を幅広くしています。

また、「天神」は0歳から6歳までに必須の5系統をバランスよく収録しているので、いつでもすべてを学んでいただけます。
「言葉が出づらい」「文字認識が苦手」などの課題にじっくり取り組むだけでなく、「社会大好き博士」「数字マニア」のような才能や個性を育てたいという要望にお応えします。

「まわりの子と一緒」で画一的に学ぶのではなく、お子様の才能や個性を活かして伸ばす「才育」型の教育をするなら「天神」です。

才能を発掘して伸ばせる「才育」に適した
子ども用学習タブレット
0歳から6歳までの5系統59ジャンル
約10,000問全部を自由に学べる

  • お子様の「好き」を活かす発達や興味関心に合わせた知育・才育環境

    「天神」は1ヶ月ずつ提供する教材ではありません。お子様の発達や興味関心は、教材の提供範囲に合わせて自在にスライドするものではないからです。
    お子様の「好き」を活かし、0歳から6歳までの全範囲から「これがしたい!」と思う内容をいつでも学べるのが「天神」です。
    「好き」の気持ちは、自主性、集中力、やる気、学習効率、すべてを高めます。

  • 5系統59ジャンル、約10,000問をバランスよく全部を常時使えます

    知識、数量、言葉、記憶、思考の5系統59ジャンル、ひらがな、カタカナ、数、時計、図形、比較、朗読、百人一首などを収録。どれでも好きなものがいつでも使え、知的好奇心をくすぐります。

幼児期は「はやめ」がおすすめ。
再生速度は4段階で調整可能
日本語と英語のフラッシュカードを
約700種類2,000枚以上収録

  • フラッシュカード(日本語・英語) サンプル音声を再生する

    日本語でも英語でも約700種類2,000枚以上のフラッシュカードを
    日本語・英語で

    フラッシュカードは2,000枚以上を収録。好きなものは何度でも。ナビ機能なら少しずつ適度な頻度で繰り返します。

  • フラッシュカードは4段階の速度調整が可能

    「おそめ・標準・はやめ・手動」に対応フラッシュカードは4段階速度調整

    右脳を刺激するフラッシュカードは、テンポよく学べます。
    手動モードでお母さんが一緒に読めば、コミュニケーションにも活用いただけます。

「天神」幼児タブレット版なら
一人でも学習できる
読み上げと自動丸つけで、
家事をしながら見守り知育

  • シンデレラの読み聞かせ

    まるでしゃべる絵本。昔話など数々の物語を収録読み上げと文字ハイライト表示で語彙が増える

    プロのナレーターによる読み聞かせは、読み上げ箇所をハイライト。
    文字と音を繋げて覚えることで、文字や語彙の獲得に繋げられます。

  • 空いているところに当てはまるものを選びましょう

    一人でも学習できる問題も解答も読み上げ機能付き

    朗読だけでなく問題を解くときも読み上げます。
    丸付けも自動だから、お子様一人でも学習できます。

幼児教育の困りごとあるあるに対応熱中しすぎてしまう子は?
「むずかしい!いや!」となったら?

  • アラーム設定の時間が過ぎました

    集中しすぎてしまう?15分、30分などの時間でアラームも

    「ずっとしたがって困る」という子には時間を決めて学習も。
    「ひよこさんが出てきたらオシマイね」とアラームを設定しておくことができます。

  • きょうのもくじから除外

    「むずかしい!やりたくない!」の子に特定目次を一時的に表示オフ

    「今日学習する目次の●●は嫌!でも残してしまうのも嫌!」という子には、一時的に除外してしまうことも。もちろん、隠したものを再表示することもできます。

「天神」幼児タブレットなら
学習定着度が段違い
日本語だけでなく英語も
「聴く」「読む」「書く」

  • アルファベットのミニゲーム

    ミニゲーム、フォニックス、フラッシュゲーム感覚でアルファベット習得

    まずはミニゲーム風の問題で楽しく英語を学び、自然とアルファベット、単語、ネイティブな発音などをマスターしていきます。

  • タブレットをなぞって書こう

    画面タッチで「書く学習」もタブレットをなぞって書こう

    「聴く」「読む」ができるようになったら次はお手本を真似して英語を「書く」練習。幼児期から英語に触れ、小学生からの英語学習に備えられます。

「天神」幼児タブレットなら
少しずつ問題が変化する
カリキュラムを自動調整。
「学習ナビ」で手間なく反復学習

  • きょうのもくじ

    カリキュラムを考える時間は不要お子様の学習状況から自動でカリキュラム調整

    体調不良や急用で学習できない日があっても「天神」なら勝手に進んでしまうことはありません。
    お子様の学習状況に合わせて、その都度カリキュラムを自動的に組み立てます。

  • 「きょうのもくじ」は目標に合わせて少しずつ内容が変化

    毎回少しずつ変化スモールステップで反復学習

    毎日少しずつ内容が変化。飽きない反復学習でしっかり定着。

「子どもの興味・関心に合わせたい」
という方に“フリー学習”
「やりたい!」「好き!」
個性や才能を活かす「才育」型学習教材

  • フリー学習目次

    才能を見出すならお子様の好きを活かす全59ジャンルから好きな内容を自由に選べる

    学力や発達や興味関心はお子様それぞれに異なります。
    単に他の子と同じ内容を学ばせるのではなくお子様の「これがやりたい!」「これが好き!」という気持ちを活かしましょう。
    得意なものや好きなものから思わぬ才能が見つかります。

  • がんばりカレンダー

    学習履歴をチェック学習日と学習内容を振り返る

    学習するとカレンダーにコインがキラリ。
    「あの頃は何をしていたかな?」と振り返りたくなったときもカレンダーで確認できます。

学ぶ。貯まる。楽しむ。幼児教育・知育が楽しくなる
親子のコミュニケーションツール

  • 1問クリア、問題目次クリア、100ゼニー達成のたびにほめてくれる仕組み

    達成感を楽しく演出喜びどころが盛りだくさん

    ①正解のたび②クリアのたび③ゼニーが貯まるたびなど「天神」は一緒に楽しんで喜ぶ機会を演出します。
    ハイタッチしたりハグしたり。お子様のやる気を回復する特効薬は、愛情たっぷりなコミュニケーションです。

  • ごほうびシール画面

    小さな目標を少しずつコツコツためてシールを完成

    学習して貯まったゼニーでシールを獲得。少しずつシールを貼って1枚の絵を完成へ。
    「もっとやりたい!」の気持ちをくすぐります。

「子どもの集中力・やる気がない」
ならば、一問一答
一問ごとに褒めてくれるタブレット教材です。

  • 集中できる一問一答式

    出題⇒正解⇒ほめる短時間で完結します

    幼児が集中できる時間は非常に短いものです。
    だからこそ一問一答です。

  • 一問ごとに達成感と満足感を得られる一問一答式

    絶対に一問ごとに褒めてくれる達成感と満足感を学習のたびに得られます

    一問正解するたびに「天神」が様々な言葉で褒めてくれるので、集中力もやる気も切らしません。
    多くの褒め言葉で、お子様が自信に満ちた顔になります。

安心・安全のインターネット不要設計タブレット教材でもインターネットは一切不要。
専用タブレットで安心・安全

  • インターネットは一切不要

    すべてのデータがタブレットにインターネットは一切不要です

    インターネットは必要ありません。
    デジタル学習の教材といえばインターネットが必須と思われがちですが、「天神」はネットに一度も接続することなく使えます。

  • 公園でタブレットを使う親子

    自由な学習スタイルで帰省先やお出かけ時でも気軽に学習

    専用タブレットでどこでも学習いただけます。
    幼児タブレット1つあれば、その場が幼児教室に。
    ※タブレット内に全データを入れてお届けします

定期アップデートでさらに充実学習スタイルの多様化や
学習の個別最適化に対応

  • オフライン利用の利便性は維持したままで

    オフライン利用の利便性は維持したままで最新の知育ニーズに対応

    アップデートの時のみインターネット接続。アップデート後はまたオフラインですべて利用できます。アップデートで、家庭学習スタイル多様化・学習の個別最適化など、お客様のご要望にお応えします。

  • 歌、読み聞かせなど

    歌、読み聞かせなど人気コンテンツが増える

    童謡などの歌、物語の読み聞かせ、人気コンテンツが毎月追加されます。日々の学習にプラスしてお楽しみいただけます。

5系統、59ジャンル、約10,000問を収録 5系統、59ジャンル、約10,000問を収録

0歳から6歳までのお子様に必要な学習内容がギッシリ。

5つの系統、59のジャンルからバランスよく学べ、
お子様の幅広い知識と豊かな感性を育てます。

知識

幼児期に覚えたい基本的な知識から天体や名画まで、
多様な素材を用いて、考える力、想像する力、推理する力を身に付けます。

収録問題数:1,824問、フラッシュカード:2,342枚 (問題例を見る)

  • 聞き取り
    仲間あつめ
    昔話
    季節
    理科
    推理
  • 仲間はずれ
    時計
    地理
    生活
    知識
  • フラッシュカード
    -図版【697枚】
    --動物
    --植物
    --野菜
    --果物
    --乗り物
    --感情
  • --楽器
    --名画
    --天体
    --その他
    -かな【677枚】
    -英語【677枚】
    -漢字【301枚】

\収録問題の一部をご紹介/

  • 身の回りの食べ物や動物から、名画や天体なども収録

    身の回りのものから芸術まで

    多様な知識をフラッシュカードで習得し、ゲーム感覚で定着。
    名画や天体などの学習で、お子様の意外な興味関心を発見できることも。

  • いけないことをしている子みんなにバツをつけましょう

    善悪の判断を身につける

    社会生活の中での善悪の判断を身につける様々な問題も収録。普段の生活の中では体験しにくい場面も疑似体験することができます。

数量

大きさや長さ、高さなどの比較を理解し、
数字の読みや意味を身に付けた後、たし算・ひき算の初歩を学びます。

収録問題数:1,513問、かず・すうじカード:1,196枚 (問題例を見る)

  • 量の比較
    -長さ
    -高さ
    -かさ
    数唱
    -50までの数
  • 数遊び
    たし算
    数の比較
    序数
    量の変換
  • 等分
    数字
    数の系列
    ひき算
  • かずカード
    -かずカード【230枚】
    -数字【138枚】
    -数式【828枚】

\収録問題の一部をご紹介/

  • みんなに同じ数だけ分けると…

    乗除算の基礎

    日常にあるものから四則演算を学び、算数を習う前に乗除算のイメージを習得します。

  • 2番目に多いものを選びましょう

    数や量の比較

    数量・大きさ・長さなどを、比べることを学びます。また、問いを理解し、条件に合わせて適切な答えを選ぶ力を身に付けます。

言葉

語彙力があれば小学校以降の学習が圧倒的に楽になります。ひらがな、カタカナ、漢字、英語を収録。
加えて、様々な絵本の読み上げとハイライト表示が言葉の学習を助けます。

収録問題数:2,818問 (問題例を見る)

  • ひらがな
    ひらがな書き
    カタカナ
    カタカナ書き
    言葉の表現
    -数え方
    -様子を表す言葉
  • -動きを表す言葉
    -反対の意味を表す言葉 …など
    読み聞かせ
    -きんたろう
    -ももたろう
    -シンデレラ
    -かさじぞう
  • -かぐやひめ
    -あおいとり …など
    言葉遊び
    -しりとり
    -文字探し
    -文字並べ替え
  • -言葉作り
    -言葉探し …など
    言葉と文
    お話作り
    漢字
    百人一首

\収録問題の一部をご紹介/

  • ミニゲーム、フォニックス、アルファベットをかこう

    遊んで学んで書いてインプット

    ゲーム形式、フラッシュカード、フォニックスなどで英語に慣れたら、タブレット上で書いて練習してみましょう。

  • 田子の浦に…

    百人一首で日本語を

    意味がわからなくても問題ありません。古文の響きやリズムによって、言葉への興味関心を深めます。
    集中力や記憶力を養うトレーニングとしても活用できます。

記憶

集中力と注意力を向上させ、順を追って記憶をたどっていく力や、位置を把握する力、
ものを細かく観察して他との違いを発見する力などを身に付けます。

収録問題数:1,807問 (問題例を見る)

  • 絵の記憶
    -身の周りのもの
    -日常生活の場面
    -左右比較 …など
  • 形の記憶
    -線と図形
    -図形どうし
    -線と色と図形
    -絵の中の図形
    -図形内の位置 …など
  • 位置の記憶
    -3×3マス
    -4×4マス
    -5×5マス
    -複雑なマス …など
  • 観覧車の記憶
    数の記憶
    順番の記憶
    -順番
    -逆さ …など
    お話の記憶

\収録問題の一部をご紹介/

  • ワーキングメモリを育てる

    ワーキングメモリは「やる気」「読解力」などに関わり、小学校入学後の国語・算数などの成績にも繋がってきます。
    1日10分程度の短時間の学習(訓練)を週に何度か行うと効果的です。

  • えのなかにあるかたち・ばめんをおぼえよう・いちをおぼえよう

    色、図形、時系列、位置関係…

    切り口は色々。多種多様な問題が注意力・集中力・記憶力などを総合的に育てます。
    親子で一緒にクイズ形式で楽しみましょう。

思考

論理的な思考や、客観的に考える力、想像力を育む問題が多く出題されます。
問題に繰り返し挑戦し、集中力や観察力、持続力を鍛えましょう。

収録問題数:2,155問 (問題例を見る)

  • 量の比較
    同図形発見
    図形構成
    重ね図形
    影絵
  • 位置
    模写
    思考
    推理
    系列
  • 異図形発見
    図形分割
    回転図形
    四方図
  • 置き換え
    点図形
    話の理解
    推理遊び

\収録問題の一部をご紹介/

  • かさねてみよう・マジックボックス・かんらんしゃなどの問題

    比較、系列、推理、読解

    学んだことを活かし、想像し、推理し、考えて、答えを導き出す練習を繰り返します。

  • 思考力の時代に向けて

    学校教育でも「AはBだからCはこうなる」といった論理的思考力を重視される時代です。
    本当に幼児でも解けるの?という問題も反復練習によって解けるようになります。

無料資料請求すると
無料体験できます

資料をご請求いただくと、パンフレットや価格表などとともに無料体験のご案内をお送りしています。
体験では往復送料も無料でタブレットをご自宅までお送りしますので、
ご家庭で活用いただけそうかをじっくりご確認いただけます。
ぜひ資料をご請求ください。

無料体験の際には実物をお届けいたします。
例えば、下記のようにご家族でお楽しみいただけます。

0歳から6歳までのお客様の声や活用動画

0歳7ヶ月のお子様

「天神」を入れたタブレットケースを見た後や、BGMが流れ始めたときの反応が興味深いです。
ご機嫌ナナメでグズっていても「天神」が視界に入ると笑うそうです。

1歳、3歳、4歳のお子様

3人で「天神」幼児タブレット版を床に立て、読み聞かせの朗読に食いついています。
末っ子ちゃんのイタズラで途中からは巻き戻しになってもみんなでニコニコ。
兄弟で仲良く楽しまれています。

1歳のお子様のご家族様

ちゃんと毎日やる習慣になっています。
言葉が遅いようなのでものの名前などは役立ちますね!
絵本にも関心が高くなりました。

2歳のお子様のご家族様

こどもが自分から楽しく取り組んでいます。シールが嬉しいようで、シールが届いた日以降、シールの画面を何度も見ています。
親が教材を準備したり、整理・片付けをしたりする手間が省け、部屋が散らかることもないので助かっています。

4歳(年少)のお子様のご家族

ひらがなは相変わらず、全く興味示さないですが、お風呂で水を入れたペットボトルを逆さにしても水がこぼれない方法を教えてくれたり、水の流れを変えたりするような、姉にはなかった発見や、閃きが出てくるようになり、これが彼の個性なのかなと思い始めました。
たいへんな負けず嫌いな性格も出てきて、私と天神問題のとりあいという形で、現在進んでいます。
このような性格をうまく導いてあげたいと試行錯誤の日々です。
母より

5歳(年中)のお子様のご家族

毎晩コツコツ、もくもくと、取り組んでる姿を見て買って良かったと思います。
購入前はDVDをだらだら見てました。
天神はポイントが貯まったらシールが貰えるのが嬉しいようで毎晩続いてます。

「天神」幼児タブレット版

名前選択画面

商品構成

・「天神」幼児タブレット版ライセンス
(0歳から6歳までに必須の5系統59ジャンル約10,000問分)

・専用タブレット(Android OSを専用にカスタム)

【現在、ご契約の方に以下をプレゼント中】

・タブレットケース

・タッチペン

※タブレット、ケース、ペンの種類や色は変更となる場合がございます。

価格・仕様・長期保証等の詳細は資料に同封しております。

資料イメージ画像

主な資料の内容

  • ・パンフレット
  • ・価格・仕様・保証等
  • ・「天神」をご利用のお客様の声
  • ・無料体験のご案内
    など

サポート内容

  • 1.お仕事の後のお電話も間に合う。土曜日・祝日もOK

    お困りごとがございましたら、お電話またはメールフォームからご連絡ください。平日は21時まで受付しております。
    携帯電話からもフリーダイヤルでかけられ、すぐに担当のスタッフに繋がります。
    お電話受付時間は〈平日〉10:00~21:00
    〈土祝〉10:00~19:00
    サポートセンターの電話番号、メールフォームはこちら

  • 2.子育て・教育情報などをメールでお知らせ

    お父様やお母様に役立つ、子育て・教育に関する情報や、お子様達からいただいた「うれしいお便り」をメールでご紹介。

  • 3.デジタル機器が苦手でも安心サポート

    サポート専門スタッフが丁寧にご対応いたします。
    操作方法や活用方法に関するご質問、利用中のトラブルなどのお困りごとなどお気軽にお問い合わせください。

  • 4.購入後のお子様名の追加もOK

    「天神」幼児タブレット版では、3人分までごきょうだいのお名前を登録することが可能です。
    ごきょうだい2人で登録後に新しくお子様が生まれたら、無料で3人目を追加登録できます。
    また、個別に学習進捗の確認や成績の管理ができます。

  • 5.サポートに対するお客様の声

    こちらの話を聴いてくれる姿勢を感じられ、大変印象が良く、気持ちよかったです。ありがとうございました。

    夜遅くまでのサポートがあるので働くママには助かる。

    大抵はアナウンスが流れて問い合わせ内容によって担当部署に繋げるまで番号プッシュ、そこから順番待ちのところが多いが、すぐ繋がるので大変助かります。

    Mさん、先ほどは、お電話でのサポートありがとうございました。サポートセンターには、Mさんの様に親切な方ばかりなのでしょうか?天神さんのサポートは、スゴイ!!と感心させられました。ありがとうございました。

※従来のパソコン版「天神」と一部内容が異なります。パソコン版に関するサポート内容はこちらをご覧ください。

Q&A

支払いは月額払いではないのですか?
月額ではありません。お買い上げいただく商品となります。
自宅のiPadやスマートフォンで使えますか?
「天神」幼児タブレット版は専用タブレットでのご利用となります。iPadなど他のタブレットではご利用いただけません。
「天神」の購入方法は? 無料体験はできますか?
メールやお電話などでご注文ください。事前の無料体験も受付しております。
タブレットが壊れた場合はどうなりますか?
タブレット料金のみで交換いたします。ライセンスを再度ご購入いただく必要はございません。
価格はいくらですか?
価格および保証は、資料に同封しておりますご案内をご参照ください。
子どもが複数いる場合は、1人一つずつ買う必要があるのですか?
1台に3人までのお子様名が無料で登録できます。4人以上の場合にはお問い合わせください。

※従来のパソコン版「天神」と一部内容が異なります。パソコン版に関するQ&Aはこちらをご覧ください。

「天神」の各教材を詳しく見る

\無料体験実施中/

資料請求はこちら

お電話での資料請求・お問い合わせ

受付時間平日 10:00~21:00(土祝 10:00~19:00)

ご利用中のお客様はこちら

ページトップへ